機 関 紙 都 市 清 掃
第54巻 --平成13年発行--

〔特   集〕
特集/lSWAパリ2000世界会議
・特集にあたって/山田正人
・ISWA新会長挨拶/クリストフ・シャルフ
・ISWAパリ2000世界会議に参加して/石井和男
・20世紀における経験と21世紀に向けての戦略/田中 勝
・ISWA「出版賞」を受賞して/高月 紘
・ISWAポスタープレゼンテーション裏方作業/(社)日本環境衛生工業会・国際環境整備研究委員会
・競争的廃棄物市場における公共セクターの役割/J.H.Skinner
・欧州廃棄物法:これからの発展に向けての形式及び内容に関する評価と提案/J.P.Hannequart
・フランスにおける都市ごみ処理コストの評価/B.Begnaud
・廃棄物処理施設における地域的な意見衝突:地域エゴ(NIMBY)の解消に向けて/R.Barbier et al.
・中国における都市部と農村部の人々のごみの出し方とリサイクルに関する慣習の比較/S.Chung
・固形廃棄物の機械的,生物学的処理/L.F.Diaz et al.
・都市ごみの機械的・生物学的前処理/R.Damiecki
・MSW焼却炉とガス化の正確な比較/イタリアにおけるケーススタディ/P.Baggio et al.
・埋立地からの温室効果ガスの放出:分かったこと,分からないこと/J.E.Bogner et al.
・フライアッシュのスラグ化と最終生成品の再利用/V.Beudin
・複合嫌気リアクターを用いた食物残渣の処理に関する研究/Y.B.Yoon et al.
特集/家電リサイクル法の施行に向けて
・特集にあたって/編集委員会
・家電製品のリサイクル−適正処理困難物からリサイクルへ−/環境省廃棄物・リサイクル対策部企画課リサイクル推進室
・家電リサイクル法の施行に向けて/経済産業省商務情報政策局情報通信機器課
・「家電リサイクル法」の意義と問題点/浅野直人
・家電小売店(地域家電販売店)と家電リサイクル法/齋藤 博
・家電リサイクル法の施行に向けた家電量販店の対策について/清水智雄
・消費者の立場から見た家電リサイクル法−循環型社会の構築を進めるために−/角田禮子
・循環型社会構築に向けた家電リサイクル法の役割/竹居照芳
・札幌市における家電リサイクル法への対応について/後藤邦博
・家電リサイクル法施行後の家電4品目の収集方法について/青葉正人
・東京23区における家電リサイクル法施行の対応について/徳田 隆
・家電リサイクル法本格施行への大阪市の対応と考え方/大阪市環境事業局
・家電リサイクル法の施行に向けて/松岡俊和
・家電リサイクル法に係る北海道の取組/松本 淳
・兵庫県における廃家電の回収・運搬システムの検討状況/岡崎俊忠
特集/第22回全国都市清掃研究発表会より
・特集及び第22回全国都市清掃研究発表会について/田中 勝
・厨芥処理のLCA:廃棄物産業連関の応用/中村愼一郎,近藤康之,平井康宏
・学校給食等残さい堆肥化事業について/小林 浩
・プラスチックごみの分別収集協力度に関する研究/坂本広美,代田 寧,福井 博
・灰溶融処理施設の排ガスダクト部の閉塞物質生成機構/増子知樹,占部武生
・溶融スラグの再生利用に関する調査結果/長田守弘,中川実利
・ごみ焼却炉ボイラーヘの溶射水管採用による延命化/青田義晴,泉 俊行,西尾英利,山本典生,山田勝弘,瀬川敦永
・分級処理鹿却灰の資源化技術と用途開発/田代栄治,副島忠男,中島 晃,西垣正秀,篠原 武
・ガス化溶融炉実証プラントこおけるダイオキシン類縁化合物の排出調査/井上 卓,長澤松太郎,八木美雄,渡辺 功,酒井伸一
・排ガス処理における高反応性消石灰の効用について/大西輝彦,安永哲次,山内一弘 竹中英之,城後 茂,山下雄二
・浸出水処理におけるダイオキシン類と一般水質項目との相関について/一瀬正秋,宮田克美,吉川克彦,宮之原守和,高田光康
・ダイオキシン類対策を考慮した埋立作業の改善実験報告/高田光康,松藤康司,真次 寛,川鍋 茂
・し尿残渣利用の手造りリサイクル・汚泥の完全利用をめぎして/石川善孝
特集/ガス化溶融技術と灰溶融技術の現状
・特集にあたって/編集委員会
・ガス化溶融炉の開発・普及の現状と課題/藤吉秀昭
・焼却残渣溶融技術の現状/鍋島淑郎
・溶融スラグ有効利用に向けて/板谷真積
・千葉県における溶融スラグの有効利用/千葉県環境生活部一般廃棄物課
・ガス化溶融施設の導入について/叶 幸夫
・都市ごみ熱分解・溶融プロセス(八女西部クリーンセンター)の運転結果報告/富田康弘
・流動床式熱分解溶融施設(中部上北清掃センター)の稼動状況/木村大丈,浜田靖信,佐藤修一,伊藤 正
・コークスベッド式焼却灰溶融施設の稼動状況/上野 新
・プラズマ式灰溶融炉の稼働状況とスラグの有効利用実態について/浜辺孝平,佐藤英夫
・ごみ溶融スラグの路面舗装への通用/鎌田 浩
・溶融スラグの道路舗装材料への利用実態/井上武美
特集/新たな廃棄物処理計画の策定について
・特集にあたって/編集委員会
・「廃棄物の減量その他その適正な処理に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るための基本的な方針」について/環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課
・都道府県の策定状況について/安田憲二
・茨城県廃棄物処理計画の概要/茨城県生活環境部廃棄物対策課
・廃棄物処理計画と戦略的環境アセスメント/宇田川学
・新世紀に向けたごみ処理基本計画の課題/辻 喜礦
・家庭ごみ有料化とその実施における課題/落合由紀子
・拡大生産者責任と自治体廃棄物処理計画の策定/淺木洋祐,植田和弘
・循環型社会の処理計画と自治体経営−ドイツの経験からみえるもの−/小野隆弘
・廃乗物処理計画に望むこと/中村恵子
・豊橋市の廃棄物総合計画と都道府県の廃棄物処理計画/夏目茂美
・長野県南信州広域連合一般廃棄物処理基本計画策定・新焼却場建設にあたって/尾曽幹男,大澤正秋,平栗富士男
特集/汚泥再生処理センターの動向−新しいし尿処理施設の展望−
・特集にあたって/編集委員会
・循環型社会の形成とし尿処理について/環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課
・汚泥再生処理センター等の性能指針および施設整備の計画・設計要領について/河村清史
・「汚泥再生処理センター等施設整備の計画・設計要領」発刊の経緯と背景/篠木昭夫
・構造指針と性能指針−2つの解説書作成に参加して−/松尾吉高
・コミュニティプラント・生活排水処理施設の新たな発展のために/青井 透
・施設整備計画としての「汚泥再生処理センター」/八木美雄,森山雄嗣
・「汚泥再生処理センター等施設整備の計画・設計要領」執筆・編集を振り返って/一木嘉之,加藤俊輔
・メビウスシステム−生ごみとし尿系汚泥の高速メタン発酵処理技術−/竹野勝彦
・REMシステム/菊地 理,毛塚博明,久芳良則
・リネッサシステム(2段発酵システム)について/坂上正美,藤田雅人,土井知之
・動き出した「汚泥再生処理センター」/編集委員会
・汚泥リサイクルパークの紹介/清水紀久夫
・「くり〜んひる西部」の事例/早川豊雄
・東蒲原広域衛生組合「奥阿賀汚泥再生センター」/長谷川久清
・生駒市エコパーク21(衛生処理場)/片山芳明
〔論   文〕
・一般廃棄物焼却飛灰中のダイオキシン類処理の現状分析と方策に関する検討/古市 徹,石井一英,平岡正雄
〔論   設〕
・21世紀を迎えた廃棄物行政の方向/浜田康敬
〔パネルディスカション〕
・リサイクル関連法の整備を受けて
〔報   告〕
・都市ごみ焼却施設におけるバグフィルターに関する報告書/「環境保全繊維フィルターの性能評価方法の標準化」委員会
・廃棄物の最終処分システムとしての処分場の未来像/古市 徹,石井一英
〔解   設〕
・浄化槽の制度改正にともなう「汚泥再生処理センター」の整備について/河窪義男
・欧州における廃家電品リサイクルの現状と今後の展望/篠木昭夫
〔連載講座〕
・災害(震災等)に備えた廃棄物計画について(1)−川崎市災害廃棄物等処理計画について−/川崎市環境局総務部庶務課
・災害(震災等)に備えた廃棄物計画について(2)−東京都特別区における「がれき処理マニュアル」について−/鈴木秀章
・災害(震災等)に備えた廃棄物計画について(3)−神戸市における災害廃棄物の処理について−/神戸市環境局

 
     

戻る